皆さんどうも、りょすけです。
本日は、fx取引の報告ブログを作ろうと思います。
ポンドルの取引で、めちゃくちゃ勉強になる負けトレードをしました。
目次
シナリオ通りなのに、損切り
こちらのチャートをご覧ください。
僕は、ここでポンドルのショートをしました。

シナリオとしては、
上昇波に対するプルバックの波を獲るシナリオです。
上昇トレンドであることはわかっていて、その戻り(調整)を狙ったんです。
フィボナッチ・リモート レースメントを引いて、そこそこ戻って値幅とれるでしょって思ったんです。
画像をご覧の通り、ダブルトップを綺麗に作ってたんで、行けると思った。
でも、損切りになった。

このヒゲでかられました。
その後、2時間くらいかけて、下へ下へ降りて、フィボで言えば、0.38のあたりで戻りが終了して上へ行ってます、強い上昇トレンドですよね。
40ピップス取り損ねた

なんで、こんなことが起こったんやろ?

正直、まだ、わかってません。
このヒゲで狩られなければ、順調に下まで放置できました。
シンプルに、もう少し損切り幅を離して、耐えるべきってことなのかな?

んーー。
まあ、でも、色々まだ使いこなせてない物はたくさんある。
例えば、Mayohare FXさんの動画見てて、
- ボリバン
- ラウンドナンバー
- 前日の終値
- macD
ここら辺をまだ意識してなくて、ここら辺をちゃんとやれば、まだ上昇の勢いを読み取れたかな?
でも、「上昇トレンドのプルバック」基本的なシナリオの動きは予測通りでした

上昇波に対するプルバックといシナリオ通りで、その後、ちゃんと高値も更新して行ったし、
プルバックの波動は40ピップス以上、戻ったし、もし取れてたら、美味しかった。
僕の予想では、前回の上昇波の半値近くまで、もう少し戻るかな?とも思ったが、
フィボナッチにもそこそこ反応して、0.38のあたりで反転してる、それも、大まかは、僕の予想通り。
悔しいけど、fxのシナリオで、おかしなことはしてない、誇りをもて。
以上です。