
クレジットカード&金融商品を比較してアフィリエイトするNerdWallet、上場
面白いニュースを見つけたので紹介します。
最近上場したクレジットカードや金融商品を比較するNerdWalletは最初エクセルスプレッドシートとしてスタートした。
$800かけて作ったソリューションが今では$360Mの売上run rateまで成長した。 pic.twitter.com/NWuSRFSTYE
— Tetsuro Miyatake (@tmiyatake1) October 17, 2021
それが上記のツイートです。
どうやら、NerdWalletという会社は、最近上場したクレジットカードや金融商品を比較するサイトで、
最初エクセルスプレッドシートとしてスタートしたらしく、 $800かけて作ったソリューションが今では$360Mの売上run rateまで成長したとのこと。
今時クレカのアフィリエイト比較でヒットして上場させることなんて出来るんですね。
どうやら、NerdWalletはSEOがめちゃくちゃ強いから成長できたらしくて、
毎月2,000万人以上がサイトを訪れるが、そのうち80%以上がオーガニック検索経由で来るとのこと。
SEOを強めるためには無料のファイナンスツールを提供したり、コンテンツにかなり注力したらしい。
SEOでヒットできるのか、ますます、すごくみえてきた。
創業者の人は、2008年にニューヨークのヘッジファンドで働いていたTim Chenさんで、
リーマンショックでクビにされたあと、そのタイミングでオーストラリアに住んでいた姉に、
為替手数料が最も低いカードについて聞かれたのがNerdWalletを作るきっかけとなったらしい。
Google検索で良い回答が出なかったため、Timさんは自分でカード比較のスプレッドシートを作り、
そのスプレッドシートがバズった時にチャンスを感じて$800かけてサイトを立ち上げたとのこと。
興味深い!